RE13B.net

トミカのレビューや新車の予約販売情報からお仕事関連まで。私生活のいろいろなできごとを書き綴っています

Windows10

Windows10でPanasonic HD Writer AEが起動しない、落ちる場合の解決方法!

半年前までは正常に動作していました当ソフト。半年前はちゃんと取り込みできなくなっちゃってました。

Windows Updateの影響か何かわかりませんが、正常に動作しなくなったので調べたところ解決方法があったのでメモしておきます。

当方の環境

カメラ:Panasonic HC-V700M
ソフト:Panasonic HD Writer AE 4.0 
パソコン:Microsoft Windows 10 Pro 1809 17763.557

ソフトのバージョン

起きた症状

今まで通りソフトは起動するが、メニューから「パソコンにコピー」を選択すると、すこし固まったのちソフトが落ちる。何度繰り返しても同じ。

ここで一覧が出ずに落ちてしまう。光ディスクとかビデオカメラが出てこない。

解決方法

調べたところ、互換モード(XP SP3)で動かすと良いとのことらしい。で、やってみた。

C:\Program Files (x86)\Panasonic\HD Writer AE 4.0\

ソフトは上記ディレクトリ(フォルダ)にデフォルトでインストールされる。

その中にある、HDWriter.exe を右クリック → プロパティ。
下記のような画面が表示されるので、

「互換モードでこのプログラムを実行する」 にチェックを入れ、
中から「Windows XP (Service Pack 3)」を選択する。

互換モードにチェックを入れる。XP SP3 を選ぶ。

やってみた結果

私の環境では無事取り込むことができました。
このビデオカメラだと代替の取り込みソフトが無いので困るところでした。
取り込みソフトとかはやっぱりメーカー純正が良いので動かないと困りますね。

-Windows10
-, , , , ,