RE13B.net

トミカのレビューや新車の予約販売情報からお仕事関連まで。私生活のいろいろなできごとを書き綴っています

PC関係

FastAccessのアンインストール方法

非常にウザイアプリケーションソフトの一つ、FastAccessのアンインストール方法を説明します。
なんだか「アンインストール出来ない!」という声が多いので図説します。

環境

OS : Windows10

アンインストール方法

1コントロールパネル → プログラム → プログラムと機能 を表示。
「FastAccess」を選択し、その上に表示される「変更」をクリックする。

2変更画面が表示されるので、「次へ」をクリックする。

3「削除」をクリックする。

4「すべての設定ファイルを取り外すこと」を選択し、「次へ」をクリックする。
※日本語が変だっつーの!

で、あとは手順にそって進めていくと無事アンインストールができます。再起動するので注意!

プログラムと機能のところにアンインストールと表示がないだけで、アンインストーラーが立ち上がったら削除選択が出てくるようですね。
こーいうのは紛らわしいのでやめて頂きたい。

-PC関係
-