RE13B.net

トミカのレビューや新車の予約販売情報からお仕事関連まで。私生活のいろいろなできごとを書き綴っています

MySQL

【MySQL】MySQLのコメント構文(コメントアウト方法)

mysql

これもメモとして残しておきます。

他の言語のように、コメントを残しておかないとわかりづらくなったりするため必要になりました。
てなわけで少し調べてみたので書き記しておきます。どうやら3パターンあるようで、見たことある方法から初めての方法まであると思います。

以下の3パターンです。

パターン1. 「# hogehoge」を使う方法

mysql> SELECT 1+1; # 「#」から始まって文末までのコメント

パターン2. 「// hogehoge」を使う方法

mysql> SELECT 1+1; -- 「-- 」から始まって行末までのコメント(--の後は半角スペースかタブか改行のいずれかが必須)

パターン3. 「/* hogehoge */」を使う方法

mysql> SELECT 1 /* 文中のコメント */ + 1;
mysql> SELECT 1+
/*
改行を許容する
コメント
*/

まとめ

上記の3パターンあるようです。
調べた結果、他の言語と似たようなもんでした。
他にもオプション構文があるようで、自由度はそれなりにあるようです。使用する際はしっかり調査してから実行する必要があると感じました。

参考:MySQL 5.6 リファレンスマニュアル  /  言語構造  /  コメントの構文

 

 

-MySQL
-, , ,