RE13B.net

トミカのレビューや新車の予約販売情報からお仕事関連まで。私生活のいろいろなできごとを書き綴っています

STINGER PLUS+ WordPress

【STINGER PLUS+】ヘッダー画像の大きさを変更する方法!

はじめに

ヘッダー画像の画像サイズの初期値が、1060*400 となっているため、当サイトのように、コンテンツ部がダブルレクタングル向けの幅になっていたり、サイドバーがレクタングル(336*280)表示向けのサイズになっていたりすると、ヘッダー画像の横幅が全く合致しません。
また、400pxというと相当な高さになってしまうため、これも編集する場合がありますね。

 

re13b-2

このように差が出てキモイよね~~

 

ということで、ヘッダー画像の大きさ(高さ、幅)の調整をやっていきます。

編集ファイル

  • wp-content/themes/stingerplus/functions.php

結果からいうと、コレのみでしたw

編集方法

147行目付近

// カスタムヘッダー
if(trim($GLOBALS['stdata62']) !== ''){
     $heightpx = $GLOBALS['stdata62'];
}else{
     $heightpx = 400;
}
$custom_header = array(
     'random-default' => false,
     'width' => 1060,
     'height' => $heightpx,
     'flex-height' => true,
     'flex-width' => false,
     'default-text-color' => '',
     'header-text' => false,
     'uploads' => true,
     'default-image' => get_stylesheet_directory_uri() . '/images/af.png',
);
add_theme_support( 'custom-header', $custom_header );

編集箇所は2箇所。

     $heightpx = 400;
     'width' => 1060,

上記の部分の数字を任意の数字にすると変化します。ココの環境では、幅は1140px、高さは200pxとしました。

結果

re13b-3

 

ハイ、デカくなりました。
おしまい♪

-STINGER PLUS+, WordPress
-, ,