RE13B.net

トミカのレビューや新車の予約販売情報からお仕事関連まで。私生活のいろいろなできごとを書き綴っています

WordPress

【WordPress】特定のプラグインのみ更新表示を表示しない方法(非表示にする方法)

簡単にググってみると、プラグインの更新表示を丸ごと非表示にする方法はたくさん出てきましたが、特定のプラグインのみ非表示にする方法が埋もれて見つけづらい状態となっています。
自分の作業メモとして、実際に実施しながら残しておこうと思います。

中にはバージョンの都合でアップデートできないプラグインもあったり。
過去についうっかりアップデートして面倒になったことが多々・・・
というわけで記すのですw

なにわともあれfunctions.phpを編集

サンプルコード

ここでは例に「contact-form-7」の更新を非表示

/* contact-form-7の更新通知を非表示に */
add_filter('site_option__site_transient_update_plugins', 'hide_update_noticer'); // hide_update_noticerは独自関数名。カスタマイズ可能
function hide_update_noticer($data) {
	$plugin_file = 'contact-form-7/wp-contact-form-7.php'; // フォルダとphpファイルを指定
	if (isset($data->response[$plugin_file])) {
		unset($data->response[$plugin_file]);
	}
return $data;
}
実施結果

はい非表示になりました。
他にもいろいろ方法はあるようなので自分に合った方法で、自己責任にてお願いします><

-WordPress
-, , , , , ,