【Google Maps API】地図のズーム(拡大・縮小)のコントロール
Google Maps APIを手軽に使用できる gmaps.js を使った地図表示を行った時の個人的メモ。
マウス廻りやら拡大・縮小で色々手間が掛かったので記しておきます。
ダブルクリックでのズームの無効化
disableDoubleClickZoom: true, // ダブルクリックでの拡大無効化
マウスのホイールスクロールでの拡大・縮小の無効化
scrollwheel: false, // マウスのスクロールでの拡大・縮小の無効化
拡大・縮小コントローラ自体の無効化
zoomControl:false, // 拡大・縮小自体の無効化
最大拡大率の変更
maxZoom: 22, // 最大拡大率(0~23)
最小拡大率の変更
minZoom: 17, // 最小拡大率(0~23)
(表示時の)拡大率の指定
zoom: 17, //縮尺
まとめ
これだけコントロールできれば、ラベル等のカスタマイズを行った際に不細工な表示にならなくても済むかと。